CATEGORY:東海リーグ
2016年04月23日
東海リーグ 第3節 常葉大学・浜松戦
東海学生サッカーリーグ戦(1部)
第3節 愛知学院大戦
4/23(土)11:30 kick-off
@竜洋
薄曇り、風弱
▼試合終了
静大 0-3 常葉大・浜松
(前半0-2、後半0-1)
▼得失点経緯
×失点 前半16分・37分、後半32分
▼試合概要
完敗だったといっていいだろう。
シュート数は、静大は前後半とも2本。常葉大・浜松は5本と8本。1失点目と3失点目は相手CKからであったが、CK数は相手が計4本であったのに対し、静大は倍の計8本であった。決定力に大きな違いもあった。
早い時間帯から選手交代をし、1年生の新人25M 結城を投入するなど、局面の打開を図ったが、試合の流れを変えられなかった。
試合後、池谷監督の激しい檄が飛んだ。
今回の第3節で東海リーグ戦は一旦中断となり、5月は総理大臣杯予選となる。
▼スタメン
12 GK 市坪 皇
2 DF 加藤大智(4年)
5 DF 山下宇一(2年)
4 DF 杉原 輝(3年)
8 MF 曽根由成(4年)
10 MF 戸高大記(3年)
6 MF 鬼澤翔太(4年)
20 FW 内海徹也(3年)
13 MF 林優吾(3年)
24 MF 宅野信輔(2年)
9 FW 古川由(4年)
▼サブ
1 GK 沢山貴大(4年)
22 DF 高野勇知(3年)
7 DF 中村武彦(4年)
17 DW 丸山寛太(4年)
23 MF 杉山遼太朗(2年)
25 MF 結城海太(1年)
11 FW 小川拓(4年)
▼交代
前半40分 24MF宅野→7DF中村
後半13分 10MF戸高→11FW小川
後半13分 20FW内海→25M 結城
▼スタッフ
監督 池谷孝
コーチ 三林良馬
トレーナ 今城栄祐
MG 阪本萌(4年)
MG 東郷弥由(3年)

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

第3節 愛知学院大戦
4/23(土)11:30 kick-off
@竜洋
薄曇り、風弱
▼試合終了
静大 0-3 常葉大・浜松
(前半0-2、後半0-1)
▼得失点経緯
×失点 前半16分・37分、後半32分
▼試合概要
完敗だったといっていいだろう。
シュート数は、静大は前後半とも2本。常葉大・浜松は5本と8本。1失点目と3失点目は相手CKからであったが、CK数は相手が計4本であったのに対し、静大は倍の計8本であった。決定力に大きな違いもあった。
早い時間帯から選手交代をし、1年生の新人25M 結城を投入するなど、局面の打開を図ったが、試合の流れを変えられなかった。
試合後、池谷監督の激しい檄が飛んだ。
今回の第3節で東海リーグ戦は一旦中断となり、5月は総理大臣杯予選となる。
▼スタメン
12 GK 市坪 皇
2 DF 加藤大智(4年)
5 DF 山下宇一(2年)
4 DF 杉原 輝(3年)
8 MF 曽根由成(4年)
10 MF 戸高大記(3年)
6 MF 鬼澤翔太(4年)
20 FW 内海徹也(3年)
13 MF 林優吾(3年)
24 MF 宅野信輔(2年)
9 FW 古川由(4年)
▼サブ
1 GK 沢山貴大(4年)
22 DF 高野勇知(3年)
7 DF 中村武彦(4年)
17 DW 丸山寛太(4年)
23 MF 杉山遼太朗(2年)
25 MF 結城海太(1年)
11 FW 小川拓(4年)
▼交代
前半40分 24MF宅野→7DF中村
後半13分 10MF戸高→11FW小川
後半13分 20FW内海→25M 結城
▼スタッフ
監督 池谷孝
コーチ 三林良馬
トレーナ 今城栄祐
MG 阪本萌(4年)
MG 東郷弥由(3年)

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
東海リーグ第18節 名古屋商科大学戦
東海リーグ第17節 愛知学院大学戦
東海リーグ第16節 名古屋経済大学戦
東海リーグ第15節 中部大学戦
東海リーグ 第14節 静岡産業大学戦
東海リーグ 第13節 中京大学戦
東海リーグ第17節 愛知学院大学戦
東海リーグ第16節 名古屋経済大学戦
東海リーグ第15節 中部大学戦
東海リーグ 第14節 静岡産業大学戦
東海リーグ 第13節 中京大学戦